|
地球史資料館は毎週木曜日に開館します!
開館時間:毎週木曜日(平日) 13時30分〜16時30分
連絡先:admin@mue.titech.ac.jp
03-5734-3787(開館時間中のみ)
東急目黒線・大井町線大岡山駅からの方はこちら 東急池上線石川台駅からの方はこちら。
|
|
|
|
|
2023.11.14
臨時の休館・開館のお知らせです。
2023年11月23日(木) - 祝日のため休館
→ 11月22日(水)に開館します。
2023年12月7日(木) - 休館
→ 12月6日(水)に開館します。
|
|
2023.10.25
工大祭開催時(10月28日〜29日)に開館します。
◆開館時間:10:30〜16:00
◆ツアー(約20分)
10月28日(土)11:30〜 15:15〜
10月29日(日)11:30〜 13:00〜
ツアーの事前予約は不要です。
|
|
2023.8.9
オープンキャンパス「40億年の地球史」開催案内
2023年8月10日(木) 東京工業大学オープンキャンパス企画、
「40億年の地球史」を開催いたします。
お申し込みされた時間に以下の場所までお越しください。
|
|
|
|
2023.7.28
以下の日程は夏休みイベント開催につき、臨時休館とさせていただきます。
2023年8月10日(木) - オープンキャンパスにつき臨時休館
→ 8月 9日(水)に開館します。
2023年8月24日(木) - 地球とあそぼう2023につき臨時休館
→ 8月28日(月)に開館します。
|
|
|
2023.7.19
地球史資料館VR展示室のアップデート
展示室の様子を360°画像でご覧いただけます。
|
|
|
2023.7.19
地球とあそぼう2023を開催します!
開催日:2023年8月24日(木)
(7.25更新) 応募者多数のため申し込みを締め切りました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
*7/24(月)消印分までの受付とさせていただきます。
場所:東京工業大学 地球史資料館
対象:小学 5・6年生
|
|
2023.5.1
2023年5月4日(木)は、祝日のため休館いたします。
|
|
2023.2.20
2023年2月23日(木)は、祝日のため休館いたします。
|
|
2022.12.20
2022年12月29日(木)は休館いたします。来年は1月5日(木)より開館いたします。
|
|
2022.12.1
2022年12月8日(木)は臨時に休館し、12月9日(金)に開館いたします。
|
|
2022.8.8
2022年8月11日(木)は、祝日のため休館いたします。
|
|
2022.4.19
地球史資料館は2022年4月21日より毎週木曜日開館します!
開館時間:毎週木曜日(平日) 13時30分〜16時30分
連絡先:admin@mue.titech.ac.jp
03-5734-3787(開館時間中のみ)
東急目黒線・大井町線大岡山駅からの方はこちら 東急池上線石川台駅からの方はこちら。
|
|
|
|
|
2021.5.25
地球史資料館VR展示室の公開
展示室の様子を360°画像でご覧いただけます。
|
|
|
2020.7.25
地球史資料館が『アド街』の取材を受けました
テレビ東京『出没!アド街ック天国〜大岡山〜』(2020年7月25日夜9時放送)
地球史資料館の岩石庫が紹介されました。
|
|
|
2020.07.02
新型コロナウイルス感染拡大防止に伴うイベント中止のお知らせ
今年の夏休みのイベント「地球とあそぼう2020」は、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点により、実施しないことといたしました。
楽しみにしていただいた方々には大変申し訳ありませんが、ご理解いただきたくよろしくお願いいたします。
|
|
2020.2.27
地球史資料館 第一回講演会 開催のお知らせ
丸山茂徳名誉教授による講演会を、2020年2月22日(土)に開催しました。
講演会チラシ
★このイベントは終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。講演の様子は、こちらの
地球史資料館YouTubeチャンネル
からご覧いただけます。
|
|
連絡先:
東京工業大学 地球史資料館 連絡室
Email: admin@mue.titech.ac.jp
〒152-8550
東京都目黒区大岡山2-12-1 I2-21
|
|
|
|
|
|
|