|
|
|
 |
|
|
東京工業大学地球史資料館
夏休み特別企画「地球とあそぼう2019」のお知らせ
「地球とあそぼう2019」では、鉱物を割ったり顕微鏡で観察してその形や色の秘密に触れたり、ボリビア産化石を石の中から探し出したり、椀かけ用の椀を使って砂の中から金を取り出す実習を行います。みなさん地球と一緒にあそびましょう。
- ◆日時 8月29日(木)9:45~ 13:45~のいずれか
- ◆会場 東京工業大学百年記念館
- ◆交通 東急目黒線・大井町線「大岡山駅」下車徒歩1分
- ◆対象 小学5,6年生(対象外の方は受け付けできませんのでご注意下さい)
- ◆定員 100名(定員に達した時点で受付を打ち切らせていただきます)
- ◆申込方法
- ■往復ハガキに
- ① 希望する時間帯(9:45〜、13:45〜、どちらでもよい)
- ② 氏名(ふりがな)
- ③ 学校名・学年
- ④ 生年月日
- ⑤ 性別
- ⑥ 電話番号
- ⑦ e-mailアドレス
-
■返信用ハガキに自宅の住所を書いて、7月29日(月)必着で、東京工業大学地球生命研究所IE-16「地球と遊ぼう2019」係(〒152-8550大岡山2-12-1)まで
- ※参加者の方には8月5日までに返信用ハガキにてお知らせします
- ※必ず保護者の同意を得て下さい
- ※ご家族の方の見学は可能です
- ※ご記入頂いた個人情報は、本イベントの案内・参加者の保険加入に利用し、適切に管理いたします
-
-
- 【お問い合わせ】
- 担当:渡辺
- 連絡先:shio@elsi.jp
|
|
|
|
|
|
|
Copyright (C) 2007-2019 Tokyo Institute of Technology. All rights reserved. |
|
|